羽曳野コンテスト規約 及び 入賞局
第33回 羽曳野コンテスト規約
・主 催 羽曳野無線クラブ (JARL登録25-1-40)
・開催日時 2021年4月18日(日)
A.午前の部 9:00~12:00 (②,③部門)
B.午後の部 13:00~16:00 (①部門)
・参加部門 ① 電信電話 7MHz バンド 13:00~16:00 (JST)
② 電信電話 50MHz バンド 9:00~12:00 (JST)
③ 電信電話144MHz バンド 9:00~12:00 (JST)
注)社団局はシングルオペレーターに限る
・使用周波数 JARLのコンテスト使用周波数帯を使用すること
・交信方法 ① 呼び出し(羽曳野無線クラブ員)
電話の場合・・・・CQ 羽曳野コンテスト
電信の場合・・・・CQ HMC TEST
② コンテストナンバー交換
RS(T)+運用場所のJCC、JCGナンバー
羽曳野無線クラブメンバーは、
RS(T)+運用場所のJCC、JCGナンバー+M
・交信中の禁止事項
① クロスバンドによる交信
② 同一または異なるバンドにおける2波以上の電波の同時発射
③ コンテスト期間中の運用地点は、同一JCCまたはJCG内とする
・得点及びマルチプライヤー
① 得 点
羽曳野市内の局 又は羽曳野無線クラブ員との交信 10点
大阪府内の局との交信 2点
大阪府外の局との交信 1点
注)同一バンドにおいて同一局とは、電信・電話それぞれ一交信ずつ有効
② マルチプライヤー
異なるJCC、JCGの数(行政区は不可)
③ 総得点の計算方法
(得点の和)×(マルチプライヤーの和)
・必須条件 ① 3エリアの局で得点2点以上とする
・書類の提出 ① JARL様式に準ずる
② 書類は午前の部・午後の部の全3部門それぞれに提出できる
③ 締め切り 2021年5月23日(当日消印有効)
④ 提出先 〒583-0872 羽曳野市はびきの6-1-25小谷方
羽曳野無線クラブ事務局 コンテスト係
jf3xwn@jarl.com
・表 彰 各部門ごとに、入賞者には賞状と副賞を贈る
但し但し参加部門②③について3エリア以外での上位局も表彰する。
・そ の 他 コンテスト結果ならびに参加賞をご希望の方はSASE(返信先を明記し
120円切手を貼った封筒)同封でご請求下さい
第32回コンテスト結果発表(2020年7月19日) コンテスト結果はここをクリック